埼玉マガジンにお店の情報を掲載したい店舗を募集します!

埼玉マガジンWEB版にお店の情報を掲載したい店舗を募集します!

地域貢献の一環として地域で頑張るお店を埼玉マガジンは応援します。

食事代はしっかりと支払いますのでお店の負担はありません。

お店の認知アップをしたい店舗は必ず最後まで確認ください。

埼玉マガジンの概要

・月間158万PV

・読者数68万人

・川島町を中心に隣接市町村でこのユーザー数

・30、40、50代の読者が約80%

・東松山市観光協会、嵐山町観光協会、比企広域と連携メディア

・地域トップ、県内でもトップクラスのメディア

・グノシー関連メディアに記事配信中

【グノシー(Gunosy)約4,870万DL、ニュースライト約1,570万DL、auサービスToday(Gunosy 及び KDDI)約1,000万DL】

・Google discover・ニュースに記事配信中

埼玉マガジンの概要は上記の通りです。

埼玉県全域ではなく、川島町を中心とした地域で多くの読者を抱えるメディアです。

発信地域

川島町・東松山市・坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・嵐山町・吉見町・鴻巣市・北本市・桶川市・上尾市・熊谷市←NEWエリア

6月にライターが2名参加したこともあり、上尾市と熊谷市を発信エリアに追加しました。

お店の情報を掲載

掲載されるのは埼玉マガジンWEB版です。

※InstagramなどSNSには掲載されません。

WEB版に掲載するのには理由があります。

InstagramよりもWEBの方が強みがあります。

SNSは一つのコンテンツとして見られますが、当サイトは読者様が見に来てくれます。

SNSで本文に文章を書いても読まれないことが多いと思いますが、当サイトは文字を読んでもらえます。

これにより、読者の印象に残りやすいのが特徴です。

また記事配信パートナーの、グノシー約4,870万DL、ニュースライト約1,570万DL、auサービスToday(Gunosy 及び KDDI)約1,000万DL、Google discover・Googleニュースにも同時掲載されます。

SEO(検索エンジン)で半永久的に読まれるのはもちろん、記事配信で即日アクセスが伸びる傾向があります。

掲載条件

通常5万円を掲載料としてしていますが、下記のどれかにご協力いただくことで無料で掲載します。

※掲載優先順位は①→②→③の順番となります。

また発信地域に限らせていただきます。

川島町・東松山市・坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・嵐山町・吉見町・鴻巣市・北本市・桶川市・上尾市・熊谷市

①きずなジェラートに協賛

埼玉マガジンの行う病気の子を支援する活動に協賛いただける事業者様となります。

月5000円~月3万円(1年契約)

私たちが一番大切にしている事業です。ジェラートを販売して、その利益を病気の子のために使っています。

企業にはできない、一人一人に寄り添う形をとっています。

ご協賛いただけると、動画広告、バナー広告、フリーペーパーに掲載、ラジオで紹介、アプリ加盟のオプション使い放題などプランによって様々な特典を用意しています。

社会貢献が企業の務めと言われる世の中です。

病気の子のために貢献している事業者と紹介しますのでブランディング効果もあります。

②アプリ加盟店

埼玉マガジンアプリを2025年6月1日にリリースしました。

アプリでは近くのお店を位置情報から探せたり、クーポンやポイントでお得にお店のサービスを受けることができます。

加盟店になると、認知アップ、クーポン・ポイントで販売促進、メルマガ機能などを使用できます。

またフリーペーパーにも掲載されます。

※協賛よりも小さい掲載になります。アプリのダウンロードを促す際に利用店として掲載されます。

上記の機能を使い放題で今なら月額990円(税込)で利用できます。

ダウンロード数に応じて値上げをします。

7月中旬に月額1210円(税込)を検討しています。

始まったばかりのサービスなので、他社と比較にならない価格で加盟いただけます。

※アプリに掲載は埼玉マガジン側が行います。質問に答えるだけなので、難しい設定は必要ありませんのでご安心ください。

③チラシ掲載店

埼玉マガジンアプリのチラシ、きずなジェラートのチラシ掲載とフリーペーパーを置いてください。

条件は上記のみです。

※原則1年。

掲載確認が取れない場合は記事を削除します。

掲載希望はお問合せください。

掲載希望は①、②、③のどれかを必ず連絡ください。

※①、②、③の連絡がない場合は返信しません。

もちろん、相談は可能です。

詳しく聞きたい方は興味ある番号をご連絡ください。

電話にて対応させていただきます。

お問合せは下記よりお願いします。

お問い合わせ | 

投稿者プロフィール

埼玉マガジン
埼玉マガジン

Follow me!